LIFE U LIFE U

賢くお金を使って、家族で豊かに暮らす

資産運用 記事一覧

「お金を増やす基本の4ステップ」のアイキャッチ画像

資産運用

お金を増やす基本の4ステップ!元国税局職員が教えるお金の基本

2023/11/29    

  今回は「資産運用の第一歩、この考え方で誰でも始められる」をテーマにお話しします。 最初に本の紹介をさせてください。2023年3月15日に幻冬舎から発売された、私の著書『元東京国税局職員が ...

アイキャッチ画像

資産運用

お金の使い方が上手い人になるためには?ポイントはついでに賢く貯める

2023/12/4  

昔作ったクレジットカードをなんとなくそのまま使っている 財布にポイントカードがたくさんある(貯めているポイントを絞っていない) こういったことに心当たりはありませんか?   お金の使い方がう ...

「投資をする前に失敗しないための3つのポイント」のアイキャッチ画像

資産運用

【初心者におすすめ】投資のプロから教わった資産運用の3原則

2023/12/8    

  今回は初心者向けに投資の三原則、長期・分散・積立について解説します。 マネーライターとして話を聞いてきた投資家の方々が、共通に挙げるのがこの3点。投資は怖いと思っていた僕も、これを守って ...

アイキャッチ画像

資産運用

預金金利100倍に上がる!それでも資産運用が必要な理由とは

2023/11/21    

定期預金金利が100倍に 三菱UFJ銀行など一部の大手銀行が定期預金の金利を引き上げたとして話題になっています。   三菱UFJ銀行は10年定期の金利を0.002%から100倍の0.2%に引 ...

税務職員が見た!お金持ちの共通点

資産運用

税務職員が見た、お金持ちの共通点【投資・仕事・生活】

2023/11/25    

  今回は「お金持ちの共通点」についてお伝えします。 税務職員の頃、僕は億万長者の生活や資産状況を多く見てきました。そこでわかった3つのポイントが、資産運用、生涯現役の仕事、そして質素な生活 ...

アイキャッチ

資産運用

金は新NISAで投資可能?純金積立とは?デメリットは?

2023/11/14  

地政学リスクの高まりやインフレによる影響もからみ、高値が続いていることで話題の「金」。   ニュースで耳にする機会も増え「金投資」に関心がある人も増えているのではないでしょうか。 &nbsp ...

スマホ証券アイキャッチ

資産運用

初心者がはじめるなら「スマホで投資信託」がおすすめの理由

2023/11/14  

2024年から新NISAが始まります。「この機会に投資をスタートしてみたい」と考えている人も多いのではないでしょうか。     しかしいざ始めるとなると、証券会社の数の多さに「どこ ...

アイキャッチ画像

資産運用

株式取引無料化が当たり前になる?!なぜ?

2023/11/14    

SBI証券と楽天証券が株式取引無料化発表 2023年8月31日プレスリリースにて、SBI証券が「ゼロ革命」と題して国内株式売買手数料無料化を発表しました。 その1時間後、楽天証券も同じく国内株式売買手 ...

単元未満株アイキャッチ

資産運用

初心者は新NISAで単元未満株がおすすめ?!いくらからできる?

2023/11/14  

2024年度から新NISAがスタートします。 すでにNISAで投資を始めている人も、これから始めようと検討している人も「株に投資する」ことに関心がある人もいらっしゃるのではないでしょうか。 &nbsp ...

paypayタイトル

資産運用

PayPayポイントがNISA活用可能に!要点をわかりやすくお伝えします

2023/11/14    

PayPayが2024年1月から始まる新しいNISA制度に対応すると発表し話題になっています。   これに伴いPayPay株式会社が提供するキャッシュレス決済サービス「PayPay」内のミニ ...

© 2023 LIFE U Powered by AFFINGER5